庭を使って浴室を増築 居住スペースを広くします【内装工事編】

  • LINEで送る

数年前にシャッター設置でお世話になったお客様から、浴室増築のお話をいただきました。リビングの手前の庭の部分に浴室を作りたいとのご希望です。同時にリビングを広げる工事も行います。

ここでは、【内装工事】の様子をご紹介します。
【増築工事】についてはこちらをご覧ください。

施工前

庭を使って浴室を増築 居住スペースを広くします【内装工事編】

もともとは庭は洗濯を干すために使っていましたが、家族構成の変化を受け、この部分に浴室を作り、居住スペースを広くしたいとご相談をいただきました。洗濯ものは2階のベランダに干すことができるので、ここで干せなくなっても問題ないというご判断でした。

リフォームの様子を段階を追ってご紹介

庭を使って浴室を増築 居住スペースを広くします【内装工事編】

壁が立ち上がり、浴室の工事が始まりました。基礎を完成させてから、排水・配管設備や電気配線等の工事を行います。壁にはすでにグラスウールが施工されており、断熱工事がなされているのがわかります。

庭を使って浴室を増築 居住スペースを広くします【内装工事編】

床が出来上がりました。これからユニットバスを組み立てていくことになります。

庭を使って浴室を増築 居住スペースを広くします【内装工事編】

お選びいただいた浴室が届きました。これを家に運び込み、浴室内に組み立てていきます。お選びいただいた浴室は、タカラスタンダードの伸びの美容室ベーシックJタイプです。

庭を使って浴室を増築 居住スペースを広くします【内装工事編】

新たにつくった洗面室にクッションフロアを敷いているところです。

庭を使って浴室を増築 居住スペースを広くします【内装工事編】

クッションフロアができあがり、洗面台・洗濯機の置かれた洗面室のできあがりです。

完成

庭を使って浴室を増築 居住スペースを広くします【内装工事編】

浴室も完成し、増築リフォームの終了です。外気の影響を受けにくい、快適なバスルームができあがりました。 同時に広げたリビングには、増築部分に吊戸棚を取り付け、収納力をUP。家族の物を上手に片づけられるようになったとのことです。

データで見る 施工事例

リフォーム地域東京都小平市
物件種別一戸建て
構造(工法)木造
工事の内容浴室増築リフォーム
施工期間1~2か月
費用 価格 (約)350万円~

お見積 資料請求 お問い合わせはこちらから


  • いいリフォームを提案してほしい

  • うちのリフォームいくらぐらいかかりそう?

  • 新しいキッチンの資料が欲しい


クローバーホームにお気軽にご相談ください
固定電話から0120-995-689
携帯電話からは042-497-5968



お問い合わせフォーム