中古マンションを購入し、フルリノベーションの後、引越しを予定している方からのご依頼です。マンション自体は1975年に建築されたものなので、内装は少し古めかしい感じでした。広さは約80平米。間取りも変えたいというご希望だったので、水回りの位置は変えずに撤去できる壁はすべて取り外し、ご希望の間取り・建材で仕上げます。
ここでは、完成した室内の様子をご紹介します。
施工前
築年数を経ているので内装は古めかしく、照明器具などからも時代を感じます。しかし、マンション自体のメンテナンスはよいこと、駅近で立地のよい物件であることからご購入を決められたとのこと。購入後に内装をフルリフォームしてからお住まいになります。 お客様にご連絡をいただいて、リフォーム内容、今回は多くの時間を新しい間取りと器具決定に費やして、工事が始まるまでに2~3ヶ月。工事期間がまた2~3ヶ月。内容や状況によっては、これ以上の期間がかかることもありますが、今回は最初にご連絡をいただいてから、5~6ヶ月でお客様にお住まいいただけるようになりました。
リフォームの様子を段階を追ってご紹介
6帖ほどのウォークインクローゼットです。
壁紙、床が張られ完成です。広いクローゼットなので、収納力抜群です。
古いトイレです。
新しいトイレは、TOTOアプリコットにピュアレストQRをお選びいただきました。クッションフロアはシンプルなアッシュです。
古い浴室です。
新しい浴室は、タカラスタンダードのユニットバス・伸びの美容室をお選びいただきました。
新しい洗面台はタカラスタンダードのスーリア。奥に見える棚はダークウォールナットで造作しました。
古いキッチンです。
新しいキッチンが入りました。キッチンはタカラスタンダードのエーデルです。扉はLIXILのものをお入れしました。
着工から数ヶ月、ようやく工事が終了しました。水回りの場所は動かさず、その他は大幅にリフォームし、お客様のご希望の間取りへと作り上げることができました。
データで見る 施工事例
リフォーム地域 | 東京都西東京市 |
---|---|
物件種別 | マンション |
構造(工法) | 鉄筋コンクリート造 |
工事の内容 | 中古マンションのスケルトンリフォーム |
施工期間 | 3-6ヶ月 |
費用 価格 (約) | 750万円- |