住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

  • LINEで送る
Interior and exterior construction

一軒家のリフォームでは、見た目の美しさはもちろん使い勝手の良さや住みやすさといった日々の快適性が重要です。
クローバーホームでは、リフォームの専門家として長年の経験と技術をもとに、お客様のご希望や暮らしに合わせた最適なプランをご提案しております。

特に中高年世代のお客様からは、「健康的に暮らせる住まいにしたい」「将来を見据えた安心のある住環境を整えたい」といったご相談を多くいただきます。
そうしたお声にお応えするために、私たちは断熱性能の向上やバリアフリー設計、湿気・カビ対策など、目に見えない部分にも配慮したご提案を心がけています。

例えば外装では、耐候性の高い塗装や素材選定により、美観と耐久性を両立。
内装においても、現代のライフスタイルに合わせた機能性や快適性を考慮し、動線や収納、素材の選定まで細やかに対応しております。

このページでは、そうした実際の施工事例をご紹介しております。
ご自身の住まいのこれからを考えるうえで、少しでも参考になりましたら幸いです。

施工前

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

【工事前のご状況】
長年住まわれる中で、暮らしの中に少しずつ使いにくさや経年による古さが感じられるようになってきたご自宅について「より快適で使いやすい住まいへと見直したい」とのご相談をいただきました。
特にフローリングの張り替えや、家事動線に配慮した最新仕様のシステムキッチンへのリフォームをご希望されており、日常生活がよりスムーズになるようなご提案をさせていただきました。
さらに「住まい全体を心地よく、美しい空間に整えたい」というご要望もあり、今回は内装を中心に家全体をトータルでリフォームさせていただいております。

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

【フローリングの張り替え】
お客様のご希望に基づき、空間全体の明るさと温かみを引き立てるナチュラルで優しい色合いのフローリング材を選定いたしました。
施工にあたっては、まず既存の床材を丁寧に撤去し、下地の状態を慎重に確認。必要に応じて下地の補修や調整を行ったうえで、新しいフローリングを適切な施工方法で張り替えております。
新しい床材は、耐久性や防汚性にも優れており、見た目の美しさと機能性を兼ね備えた仕上がりです。
仕上がり後は、お部屋全体にやわらかな明るさが広がり、以前よりも開放感のある快適な住空間へと生まれ変わりました。
床の色合いが変わるだけでも、暮らしの印象は大きく変わります。
毎日を過ごす場所だからこそ、心地よさと使いやすさを両立した空間づくりを大切にしています。

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

キッチンから望むリビング空間についても、建具の枠や周囲の壁紙を一新し全体に統一感のあるデザインに仕上げました。
明るい色合いの内装材を採用することで、自然光がやわらかく反射し室内がより明るく感じられるよう工夫しています。
空間全体のつながりを大切にしながら、日常の動きやすさや快適さにも配慮した居心地のよいリビングが完成しました。

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

【使うたびに気分が上がる我が家の新しいキッチン】
経年劣化が進んでいたキッチン設備を最新のシステムキッチンへと一新いたしました。
収納力・清掃性・作業効率のすべてにおいて機能性が向上し、毎日の家事がより快適に感じられるようになっています。
動線設計にも配慮し、調理・配膳・片付けがスムーズに行えるレイアウトを採用。
これにより、ご家族皆様が自然とキッチンに集まる心地よい空間が生まれました。
床材や壁紙も全面的に貼り替え、明るく清潔感のある空間にリニューアル。
キッチンパネルやフローリングの色味も全体のトーンに合わせ、統一感のあるインテリアに仕上げています。
また施工にあたっては既存配管や電気設備の再配置を行い、導入した機器の性能を最大限に活かせるよう設計。
デザイン性と機能性の両立を実現し、「使いやすさ」と「美しさ」が両立するキッチン空間が完成しました。

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

【キッチン照明を刷新し調理がもっと快適に】
キッチンの照明を最新のLEDタイプへ交換し、手元が明るくなりました。
包丁作業や盛り付けなどの細かな作業も見やすくなり、毎日の調理がより安心で快適に。
照明の光色や配置にも配慮し、空間全体に明るさと清潔感をプラス。
リフォームを通じて、機能性と居心地の良さを両立した理想的なキッチン空間を実現しました。

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

【ロフト入口の壁紙補修リフォーム】
ロフト入口の壁が一部剝がれてしまっていたため、既存クロスを撤去し、下地の状態を丁寧にチェックしたうえで壁紙を貼り替えました。
採用したクロスは、周囲のインテリアに馴染む明るめのトーンで空間全体の統一感もアップ。
仕上がりは自然で違和感もなく、ロフト周りが明るく清潔な印象にリフレッシュされました。
ちょっとした補修でも、お部屋の見た目や居心地がぐんと良くなるんです。

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

浴室には断熱性の高いユニットバスを採用し、冬場の寒さや湿気への不安を軽減しました。
浴室乾燥機や手すりも設置し、ご家族全員が安心して使える仕様となっています。

完成

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ

【水まわりの快適性と機能性を両立した洗面所・トイレリフォーム】
洗面所は収納力の高い洗面化粧台へと一新。
壁や床には耐水性に優れた素材を採用し、湿気がこもりにくく、お手入れのしやすい快適な空間になりました。
トイレは節水性能に優れた最新モデルにリニューアル。
限られたスペースを有効に活用し、毎日の暮らしにゆとりと快適さをもたらします。

Interior and exterior construction
【住まいに関するご相談は、経験と実績を備えたクローバーホームへ】
建物の経年劣化やライフスタイルの変化に伴うリフォームのご検討、あるいは設備の不具合や内装の傷みなど、住まいにはさまざまな課題がつきものです。
クローバーホームでは、こうしたお客様のご要望一つひとつに丁寧に向き合い、プロの視点から最適なご提案を行っています。

キッチン・浴室・トイレなどの水まわりリフォームはもちろん、外壁や屋根の修繕、耐震補強、断熱対策といった構造に関わる工事まで幅広く対応可能です。
お住まいの状態をしっかりと確認し、将来的な安心につながるご提案を行うことを大切にしています。
ご相談から施工、アフターフォローまで一貫して対応いたしますので、初めての方でも安心してお任せいただけます。
「相談してよかった」と思っていただける住まいづくりを、私たちがしっかりとお手伝いさせていただきます。

データで見る 施工事例

リフォーム地域東京都日野市
物件種別一戸建て
構造(工法)木造
工事の内容住まいの“見た目”も“使い心地”もアップする、内外装リフォームのすすめ
施工期間3か月
費用 価格 (約)430万