木造一戸建てのお宅の、陶器瓦屋根をリフォームしました。 こちらの記事は、コメントやエピソードを追記して以下に移動しました。 ⇒築35年。瓦の重みで地震が心配、と屋根リフォームした事例
施工事例
台風で雨漏り!庇(ひさし)の腐食木材と板金の取替え事例
台風の際にお客様の家の窓から室内に雨漏りが発生したとのこと。調査のため中に入らせていただき、窓の外の庇(ひさし)からの漏水だと予想をしました。お客様に庇内部の腐食木材を交換補修、庇の板金取替えの御見積のご承諾をいただき工 […]
窓の結露対策 二重サッシにリフォームした事例
断熱や防音効果を高めるために、サッシの内側に二重サッシ(インナーサッシ)を取り付けしました。窓を二重にするリフォームで、外気音の変化に左右されない快適な室温を保つことができます。冬の窓の結露も大幅に減らす事ができ、カビ対 […]
川口技研 ホスクリーンを付け室内に洗濯物を干せるようになった事例
昼間不在の時でも安心して室内に洗濯物を干したいとのご要望から、室内用物干しを設置した事例です。 室内物干し 花粉対策として、花粉が気になる季節には、屋外の物干しと連携して使えるようになりました。 屋外には通常の洗濯物、室 […]
機能門柱(ファンクションユニット)を取り付けた事例
インターホンと郵便ポスト、表札が一体になった機能門柱(ファンクションユニット)を取付けた事例です。 電気配線や設置強度などに、経験を活かした配慮をしています。 画像引用:LIXIL エクステリア総合カタログ2022-20 […]
隣地との境を明確にするブロックを敷いた事例
隣家との境目があいまいで、外通路が使いにくかったお宅にブロックを敷きました。 もともとはこのような状態でした。境界を明確にすることで外通路が使いやすくなります。 家と境界の距離は民法で規定されている50cmなので、ブロッ […]
目隠し・風除けフェンス メンテナンス不要な素材で設置した事例
エアコンの室外機から出る風がお隣様に届かないように、隣地境界に風除けを取り付けた事例です。 ウッドフェンス 取付け前はこのような感じでした。 クローバーホームがご提案したのは、丈夫でメンテナンスが不要な長持ちするフェンス […]
狭い車庫を広く!鉄製オリジナルの塀にリフォームした事例
車庫が狭く車が入れにくいのでどうにかしたいというご相談がありました。ブロック塀を撤去して薄い鉄板を塀にすることで課題解決した事例です。 厚さ3ミリの鉄板で特製の塀を作る 既存のブロック塀は幅が約10センチありました。 ブ […]
天然木のウッドデッキで憩いの屋上庭園を実現した事例
屋上にウッドデッキを新たに造り、屋上庭園にした事例です。 天然木のウッドデッキを採用して、木の香りがするくつろぎの空間にします。天然木は肌触りもよく、家族皆が集える癒しの空間になります。 落ち葉が詰まったりしないよう丁寧 […]
芝生のお庭に枕木を使って通路を作った事例
もともとは芝生のお庭でしたが、通路が欲しいとのことでリフォームしました。 廃材の枕木を1本用意して、切断します。 庭に弧を描くように並べました。 施工後。このように仕上がりました。クローバーホームでは、簡単 […]