便器タンクの上に手洗いのついているトイレを長く使っていましたが、リフォームに当たり、手洗いのついていないものにしたいとご希望をいただきました。そこで、お客様にいろいろと検討頂いた結果、TOTOレストパルをお選びいただき、 […]
洗面所・脱衣室
水周りを快適に──トイレと洗濯機置場を同時リフォーム
洗面室とトイレが隣り合った間取りのお宅で、トイレの入れ替えと洗濯機置場のリフォームを行いました。トイレはTOTOのピュアレストに交換します。
海外製ドラム式洗濯乾燥機置場をリフォーム!国産洗濯機を置けるスペースに
マンションに備え付けられた海外製のドラム式洗濯乾燥機。国産の洗濯機を置きたいけれども、今のままではスペースが確保できません。そこで、既存の洗濯機を撤去し、カウンターを短くして、国産の洗濯機を置くためのスペースを作ります。
洗面室のカウンターを撤去し国産洗濯機置場を作る
カウンター下に収納されたマルバー社製の洗濯機を撤去し、Panasonic社製のプチドラム洗濯機を設置できるようにしたいというご要望を受けて、洗面室の全面改修を行いました。このリフォームでは、既存のカウンターを撤去し、新た […]
マンション作り付けの洗濯機が故障!国産洗濯機が置けるスペースにリフォーム
マンションを購入された時からMALBER(マルバー)の洗濯機がついていましたが、故障したため国産の洗濯機に交換したいというお施主様。 クローバーホームへ洗濯機置場リフォームのお問い合わせを頂きました。
マルバー社ドラム式ビルトイン洗濯機を撤去 国産洗濯機を設置できるようにリフォーム
築20年経つというこちらのお宅では、ほぼ5年毎に洗濯機を交換しているそうです。 設置されているのはマルバー社製のドラム式ビルトイン洗濯機。 ビルトインなので、洗濯機に異常があるとき簡単に洗濯機を移動させることができません […]
古い作り付けの洗面所からTOTO洗面化粧台にリフォームした事例
東京都三鷹市のこちらのマンション。 築年数は経っていますが、もともとしっかりとした作りのマンションです。 洗面所は特注の洗面台でしたが、新しくTOTO製の洗面化粧台を入れたいとのご要望です。 天井のクロスと床のクッション […]
イタリア製洗濯機を撤去 洗濯機置場をリフォームした事例
マンションの洗濯機置場にはイタリアのマルバー社製洗濯機が設置されていました。日本の洗濯機に取り替えたいとおっしゃるお客様。意外に大きなリフォーム工事となりました。 洗濯機の下には洗濯機用防水パンを取り付けて万一の漏水に対 […]
タイル貼り浴室を温かいユニットバスにリフォーム
リフォーム前はタイル貼りの浴室でした。在来の浴室はタイルや浴槽などの素材を自由に選択できる点がメリットといえますが、防水性能と断熱面で弱いので、冬寒く、ナメクジなどが侵入しやすい構造でした。今回はタカラスタンダードのユニ […]
洗面所 脱衣室のリフォーム
洗面所のリフォームを行いたいけれど、どの洗面台や内装にすればいいのか分からないといったお悩みを皆様抱えられていらっしゃるかと思います。 洗面所のリフォームについての基本的な知識を深めていただくことで、どんな洗面所にするの […]