築20年の中古マンションをご購入されたお客様から、入居前にリフォームしたいとご相談いただきました。水回りを中心に、内装やクリーニング等幅広い工事をご希望です。以前にお客様が他社見積りをした際に金額が高いと感じられたそうで、クローバーホームにお声がけいただきました。
ここでは、洋室のフローリング工事をご紹介します。
洗濯機置き場工事の様子はこちら、
浴室工事の様子はこちらをご覧ください。
施工前

絨毯張りの洋室を、フローリングに張り替えます。室内だけでなく、奥に見えるウォークインクローゼットの内部も施工していきます。また、それに合わせ、ビニル巾木を木製のものへ。全体的に木材のあたたかみを感じられるお部屋へリフォームしていきます。
リフォームの様子を段階を追ってご紹介

こちらは別のお部屋のフローリングです。窓に面している部分が劣化しているのが分かります。こちらは全面張り替えではなく、劣化部分のリペアのみ行います。

洋室の絨毯を撤去しました。写真はウォークインクローゼットとの境界です。ドア枠端の黒ずみはカビによるものですので、これはカビ部分を削った後にドア枠を塗装していきます。
完成


フローリングと木製巾木を施工して工事完了です。別部屋のフローリング補修もきれいに仕上がりました。今回お選びいただいたのはDAIKENのオトユカフロア。お色味はクリアオーカーです。歩行時の沈み込み感が少ない防音床ですので、マンション内の別の入居者さん含め、静かで快適なお部屋となりました。
データで見る 施工事例
| リフォーム地域 | 東京都小平市 |
|---|---|
| 物件種別 | マンション |
| 構造(工法) | 鉄筋コンクリート |
| 工事の内容 | マンション全面改修 |
| 施工期間 | 約一ヶ月 |
| 費用 価格 (約) | 200万円~(うち今回紹介の内容40万円~) |



























