日に日に寒くなってきました。
 もう冬の息吹を感じますね……。
 家の中もしっかりと温かくして、風邪を引かないように気をつけましょう。
日本の住宅は建て替えがメインに考えられていることが多く、古くなったら建替える方が多いです。
 住みなれた家を手放すのは、大変ですし、費用も掛かります。
 もちろん、断熱のリフォームをすることも可能ですが、今回は簡単にできる、冬の防寒対策をご紹介します。
○エアコンを効率的に使おう!!
 家庭の電気代の4分の1がエアコンと呼ばれています。
 また、設定温度は20度理想です。
設定温度が21度→20度なるだけで、何と年間1,430円の節約が出来るのです。
 また、外部からの冷気をシャットアウトするためにも、厚手で長いカーテンを利用するとOK
 それだけでなく、扇風機を使い、部屋の上部に溜まった暖気をかき混ぜることもおすすめです。
まずは簡単にできることから始めてみませんか??


























