施工前

足腰に負担がかかる和式トイレを新しくしたい。長年考えていたリフォームをいよいよ実施することになりました!
リフォームの様子を段階を追ってご紹介
和式トイレは足腰に負担がかかるだけではなく、お医者さまから血圧の変動が起こりやすいと教えてもらったこともリフォームのきっかけとなりました。
完成

洋式トイレ TOTOのハイドロテクト便器とウォシュレットを設置
配管工事とクッションフロア、クロス工事をしています。手洗器は既存を活かしています。
洋式トイレは直接座って使用できるため、和式トイレと比べて足腰への負担を抑えられること、
そしてトイレの際の段差がなくなったこともお喜びいただいております。
データで見る 施工事例
| リフォーム地域 | 東京都小平市 |
|---|---|
| 物件種別 | 一戸建て |
| 構造(工法) | 木造 |
| 工事の内容 | 和式トイレの改修 |
| 施工期間 | 2日 |
| 費用 価格 (約) | 25万円 |



























