更地にシャッター付きウッドガレージを建てた事例

  • LINEで送る

「新車が来るのでちゃんと車庫を作りたい」といったご要望のお電話がありました。詳しくお話をお伺いしてみると、「車庫を作りたい場所が少し変則的な作りになっているので、最初はイナバ物置のガレージを検討していたが、既成品ではその変則的な作りに対応できず、オリジナルのものを設計して作る必要がある」とのことでした。何度かの打ち合わせの末、弊社にご依頼頂けることになりました。

さて、「変則的な場所」というこの案件。現場に行ってみると、なるほど、意味が分かりました。


建物の2階部分が出っ張ったベランダになっていて、既成品では高さが合わなかったようです。ということで、この状況にフィットすることを重視した車庫作りに取りかかりました。

3Dデザイン画でイメージ

まずは図面。図面を書いて、具体的な完成イメージをして頂くためのパースを作成しました。


奥様の車との2台分のスペースです。
高耐久ウッドで作るウッドガレージの写真をお見せしたところ、興味をもっていただき
ウッドガレージにすることになりました。

施工スタート コンクリート土台工事

実際に作業に入ったのは9月末。まずは掘削作業から入ります。駐車場を設置するスペースを深さ20センチほど掘っていきます。


今回の掘削で約8トンくらいの土が出ました。こうした土は市や区の処理場に持っていきます。
※もちろん処理費は有料です。

掘った箇所には木枠を作り土台となる砕石などを敷いていきます。土だけの状態だと、長い目で見ると少しずつ地面が下がっていくコトがあります。地面が下がると、上に建てたものが傾いたり、余計な負荷がかかる場所ができてきたりと色々と問題が発生する可能性があるので、しっかりと土台を作ります。家を作るときの基礎も一緒の考え方です。


砕石の上にコンクリートを敷くのですが、更に強度を高めるために鉄筋も張ります。

マンションとかで 「鉄筋コンクリート」という言葉は一般的に使われますので、コンクリートの強度を高める際に鉄筋を使うことはさほど珍しい話ではないと思いますが、なぜ鉄筋を使うと強度が上がるかご存知ですか?

コンクリートには色々な特性がありますが、その一つに「外からの圧力に強い」性質を持っています。しかし引っ張られる力に弱いという性質も持っています。専門用語では、圧縮強度、引張強度とか言います。


ある方効果から力が加わると、反対方向には伸びたり反ったりする力がかかってきます。これが引っ張られている状態です。一見引っ張られているようには見えませんが、力学的にはそうなっています。

鉄筋は「引っ張られる力」に強いので、コンクリートの中に鉄筋を入れることで、「引っ張られる力に弱い」という弱点を克服しているわけです。

鉄筋の準備ができたらコンクリートを流していきます。


雨など水がかかる場面やホースで水を巻いて掃除するような場面も想定されます。ちゃんと水が捌けるように、手前が3センチほど低くなるようにコンクリートを固めていきます。


このあたりが職人の腕によって仕上がりが左右されてくるポイントです。

施工中


ほぼ、できあがりました

完成

丁寧な大工工事はクローバーホームが得意とするところです!

データで見る 施工事例

リフォーム地域東京都足立区
物件種別
構造(工法)
工事の内容コンクリート基礎工事 ウッドガレージ(車庫)設置
施工期間
費用 価格 (約)

お見積 資料請求 お問い合わせはこちらから


  • いいリフォームを提案してほしい

  • うちのリフォームいくらぐらいかかりそう?

  • 新しいキッチンの資料が欲しい


クローバーホームにお気軽にご相談ください
固定電話から0120-995-689
携帯電話からは042-497-5968



お問い合わせフォーム