洗濯機上に広いスペースがありましたが、棚がないため、デッドスペースになっていました。ランドリーラックのようなものを置く幅もないので、諦めていたのだそうです。お知り合いが洗濯機上に棚を取り付けたという話を聞き、それならうち […]
施工事例
リビングと階段のじゅうたんを新しいものにリフォーム
17年間使ってきたじゅうたんが汚れてきたので取り替えたいとご連絡頂きました。LDと階段のじゅうたんを、長く使えるものへとリフォームします。
新築戸建て入居前リフォーム:生活の実態に合った収納に
玄関脇と正面の収納を造り替えたいとご連絡頂きました。もともと収納はついているのですが、収納が小さすぎるので、収納力をUPさせたいというご希望です。お客様のお宅にぴったりの収納となるよう造ります。
建売住宅のインターフォンを撤去し宅配ボックス付きにリフォーム
新築戸建てを購入し、入居前に少しリフォームしたいとご連絡頂きました。ここでは、スリムなポスト付き表札を、宅配ボックス付きの、ちょっと大きめの表札へとリフォームした事例をご紹介します。
ビルトイン洗濯機置き場を縦型の洗濯機が置けるようにリフォーム
ナショナルのビルトイン洗濯機が入ったマンションを購入し、長年住んでいましたが、洗濯機の不調が続き、まずは洗濯機の交換を考えたのだそうです。しかし、同じスペースにきれいに収まる洗濯機は少なく、同じくらいの金額で縦型の洗濯機 […]
古くなったベランダを防水&デッキ施工
築25年を過ぎ、バルコニーの床が傷んできたので補修したいとご連絡頂きました。もともとはベランダの一部だけにデッキを敷き、あとはデッキは敷かずそのままにしてありました。ここを再度防水施工したうえで、アルミのデッキを敷き詰め […]
新築戸建て入居前にダウンライトを設置
新築戸建てを購入し、自分好みに手を加えるのもマイホームを持つ上での選択肢の一つです。ここでは、建売住宅を購入したお客様から、収納の追加や表札の設置、照明全般の設置をご依頼いただいた事例から、照明の設置をご紹介します。
ビルトイン食器洗浄機を後付けした事例
食洗器をシンク下に設置したいとご連絡頂きました。ご希望の食洗器を設置できるかどうか、お客様ご自身で寸法等を計り、ご確認いただいた後でのご連絡でした。
カップボード上のデッドスペースを有効利用
キッチン背後に腰丈のカップボードがありましたが、上部には何もなく、デッドスペースとなっていました。キッチンに収納するもの自体は現在あるもので十分だということだったので、背の高いカップボードや吊戸棚などを設置するのではなく […]
昭和から使い続けている浴室をタカラ・レラージュに交換
体の不自由な父が足を伸ばして入れるお風呂をプレゼントしたいと、娘さんからご連絡頂きました。昭和中ごろに立てられたご自宅では、バランス釜と呼ばれる湯沸かしを使用しており、それがある分せまい浴室となっていました。とくにお父様 […]