部屋の断熱工事事例をご紹介します。以前に、こちらのお宅では床下と天井裏の断熱工事をさせていただきました(ネズミやハクビシンが屋根裏や床下に住んでいて、その駆除も行いました)。 お施主様は断熱についてご自身でも調べられてい […]
断熱リフォーム
断熱工事をしっかり施した2世帯住宅 新築の事例
70坪の敷地に高気密高断熱注文住宅を建築します。 外階段と二階に上がる階段の下に自転車置き場があり、ガレージ車庫は車が二台入ります。外部 サイディングは雨で汚れが落ちる、ナノ親水マイクロガードを使用、エアコン冷媒配管を壁 […]
劣化が目立つ和室を床暖房つき洋室にリフォーム
こちらの記事は、コメントやエピソードを追記して以下に移動しました ⇒ 傷みが出た和室をフローリング・床暖房にした事例【完結編】
冷房の効きが違う!冬は暖かい!断熱工事で快適になった事例
部屋の断熱工事事例をご紹介します。断熱工事を行ったのは夏の真っ只中でした。断熱処理が甘いと、太陽の熱がダイレクトに部屋に届いてしまいます。外の気温よりも部屋の温度の方が高いこともよくあります。また壁が熱いとエアコンの効き […]
タイル貼り浴室を温かいユニットバスにリフォーム
リフォーム前はタイル貼りの浴室でした。在来の浴室はタイルや浴槽などの素材を自由に選択できる点がメリットといえますが、防水性能と断熱面で弱いので、冬寒く、ナメクジなどが侵入しやすい構造でした。今回はタカラスタンダードのユニ […]
珪藻土壁 豊富な収納 耐震の工夫 ノウハウを結集した新築
基礎配筋工事 クローバーホームの新築は、基準耐震強度の1.5倍の強度が出る設計を基準にしています。 建物の構造耐力上重要な部分、基礎鉄筋の配筋状況は上の写真のような感じ。 基礎の配筋、基礎の厚み、柱の量や壁の量、梁の大き […]
断熱リフォーム
断熱リフォーム完全ガイド:家を快適に、無駄なく 真夏や真冬は、とても過ごしにくい季節です。室内空間も、想像以上に外気温の影響を受けます。室内では、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせることが、人間にとって理想的な住まいです。リフ […]