オーダーカーテンにされて成功した事例をご紹介したコチラの記事は コメントやエピソードを追記して以下に移動しました ⇒窓にぴったりサイズのカーテンをオーダーした事例
内装・インテリア
リビングダイニングと庭の照明をコーディネイトした事例
リビング、食卓のまわり、そして庭の夜間照明をトータルで設計・設置いたしました。たくさんのリフォーム事例・経験をもとにご提案させていただきました。 こちらの記事は、コメントやエピソードを追記して以下に移動しました ⇒省エネ […]
フローリングを新しくすると同時に床暖房を設置した事例
既存の床は20年が経過して傷みが感じられるとのことで、内装とキッチンや洗面所、浴室などの設備機器をメインに取替工事をすることになりました。こちらのお宅ではガス床暖房を採用しました。 リフォームの様子 段階を追ってご紹介 […]
既存トイレの壁に埋め込み収納棚を設置した事例
トイレに収納棚が無いので造って欲しいとのご依頼でした。 コメントやエピソードを追記して【続編】に移動しました ⇒壁面収納棚をトイレに設置した事例【続編】
劣化が目立つ和室を床暖房つき洋室にリフォーム
こちらの記事は、コメントやエピソードを追記して以下に移動しました ⇒ 傷みが出た和室をフローリング・床暖房にした事例【完結編】
トイレの床やクロスをリフォーム。お手入れしやすくなった事例
トイレをリフォームする時にお薦めしたいのは、床やクロスをお掃除しやすいものにチェンジすることです。 こちらの記事は、コメントやエピソードを追記して以下に移動しました ⇒ 作りの古いトイレ。床やクロスをリフォームした事例
冷房の効きが違う!冬は暖かい!断熱工事で快適になった事例
部屋の断熱工事事例をご紹介します。断熱工事を行ったのは夏の真っ只中でした。断熱処理が甘いと、太陽の熱がダイレクトに部屋に届いてしまいます。外の気温よりも部屋の温度の方が高いこともよくあります。また壁が熱いとエアコンの効き […]
窓の結露対策 二重サッシにリフォームした事例
断熱や防音効果を高めるために、サッシの内側に二重サッシ(インナーサッシ)を取り付けしました。窓を二重にするリフォームで、外気音の変化に左右されない快適な室温を保つことができます。冬の窓の結露も大幅に減らす事ができ、カビ対 […]
珪藻土仕上げ 優しい雰囲気にリフォーム 店舗改装の事例
所沢市新所沢駅下車、中央公園前の喫茶店「豆うさぎ」さんの店舗をリフォームさせていただきました。構造は木造です。 リフォーム後は、天井と壁を珪藻土で仕上げてナチュラルな雰囲気に。 腰壁には木板を配しました。 また、厨房境壁 […]
珪藻土壁 豊富な収納 耐震の工夫 ノウハウを結集した新築
基礎配筋工事 クローバーホームの新築は、基準耐震強度の1.5倍の強度が出る設計を基準にしています。 建物の構造耐力上重要な部分、基礎鉄筋の配筋状況は上の写真のような感じ。 基礎の配筋、基礎の厚み、柱の量や壁の量、梁の大き […]