浴室のタイルにひびが入っているというご相談をいただきました。浴室は、昔ながらのタイル張りで、空間は広いものの浴槽は小さめでした。
お客様は、ゆったりとした浴槽をご希望されていたので、クローバーホームは、システムバスへのリフォームをご提案しました。また、浴室の壁の断熱工事も同時に行うことにしました。
施工前
在来工法の浴室です。
在来工法の浴室は、間取り設計の自由度が高く、ヒノキ風呂や大理石のお風呂など、デザイン性の高い浴室を設計したり、反対に、限られた空間でも浴室を設計することができます。
一方で、防水性や機能性については、施工にかける手間や資材によって大きく変わります。例えば、防水性や断熱性の高い浴室を設計した場合、原料費が高くなったり、人件費が高くなったりします。また、システムバスに比べて汚れやすいという弱点があり、手入れに手間がかかります。
また、浴室のタイルは、目地に耐用年数があり、15年~20年ほどと言われています。今回の事例のように、タイルにひびが入っている状態だと、ひび割れから水が染み込み、壁の内部や柱の腐食が進みやすくなります。
リフォームの様子を段階を追ってご紹介
今回のリフォームでは、浴室を全面的にリフォームし、システムバスを導入することになりました。
まず、柱や外壁のみを残した「スケルトン」の状態になるまで、既存の水栓設備、浴槽、タイル張りの壁を撤去します。解体工事は、壁の下地の構造体を壊さないように、また、埋設されている水道管やガス配管、電線を破損しないように慎重に進めていきます。
既存の浴室設備の撤去が終了しました。土壌の白蟻消毒処理を行います。
土間コンクリート打ちを行います。
壁、天井に断熱材を敷設していきます。
外気の変化に影響されにくい浴室にするためには、断熱工事が欠かせません。クローバーホームでは、リフォームの機会に同時に断熱工事をすることをお勧めしております。断熱材を入れることで、冬は暖かく、夏は涼しい浴室を作ることができます。
この後、システムバスを設置していきます。
システムバスを設置した、天井パネル裏の写真です。写真中央に天井点検口が空いています。ここに、換気扇が設置されます。
完成
お客様が選ばれたのは、タカラスタンダード レラージュのシステムバスです。サッシも新しくしましたので、明るい雰囲気になりました。ご要望の通り、一回り大きな浴槽になりました。
浴室の壁は、アートウォールを取り入れました。
浴室暖房乾燥機付きで、物干し竿が掛けられるようになりました。
浴室は常に水にさらされる場所ですので、わずかな瑕疵であっても浴室全体の劣化につながることがあります。次のような場合は、浴室のリフォームを検討されることをお勧めします。
1.タイルに割れや欠けがあるとき。リフォームをご検討ください。特に水がしみ込んでいる場合、リフォームが必要です。
2.カビや水垢が蓄積しているとき。汚れが付着して通常の掃除でも取れないときは、リフォームをご検討ください。
3.タイルに剥がれや変色があるとき。:タイルの表面が剥がれてきたり、変色している場合、外観の劣化が進んでいる可能性があります。劣化が目立つ場合は、リフォームが必要かもしれません。
4.防水に問題があるとき。 浴室のタイルの下にある防水層に問題がある場合、床や壁に損傷が生じやすくなります。この場合、リフォームが必要です。
5.全体的な老朽化があるとき。 タイルが古く、デザインが古臭く感じられる場合、リフォームを検討してもよいかもしれません。必ずしも機能的な問題とは直結しませんが、快適な空間を作り出すためには重要です。
クローバーホームは、水回りについて多くの施工実績があります。浴室のタイルのひび割れなど、水回りの設備の劣化が気になりましたら、クローバーホームにぜひご相談ください。現状を丁寧にヒアリングして、最も効率の良いご提案をさせていただきます。
データで見る 施工事例
リフォーム地域 | 東京都八王子市 |
---|---|
物件種別 | 戸建て |
構造(工法) | 在来工法 |
工事の内容 | 在来工法の浴室からユニットバスへリフォーム |
施工期間 | 1週間 |
費用 価格 (約) | 185万円 |