一戸建てのお客様の事例です。
タイルにヒビが入っており、漏水が心配な状態でした。
また、スペースはあるのに浴槽がせまく、ゆったりとした浴槽を希望されていましたので、思い切ってリフォームすることにしました。
施工前
リフォーム前のお風呂です。
タイルにヒビが入っており、漏水が心配な状態です。
リフォームの様子を段階を追ってご紹介
お風呂の柱、外壁だけを残した「スケルトン」の状態まで現状を壊し、リフォーム作業がスタートしました。
解体工事は壁の下地の構造体を壊さないように、水道管やガス配管、電線が埋設されているかもしれませんので 予測しながら壊さないように慎重に行います。
壁、天井に断熱材を隙間なく入れ、内側にシステムバスを設置します。
完成
お施主様が選ばれたのはタカラスタンダード レラージュのシステムバスです。
サッシも新しくしましたので、明るい雰囲気になりました。
また、希望されていた通り、一回り大きな浴槽になり、冬も暖かくお手入れのしやすいお風呂に生まれ変わりました。
データで見る 施工事例
リフォーム地域 | 東京都八王子市 |
---|---|
物件種別 | 一戸建て |
構造(工法) | 在来工法 |
工事の内容 | お風呂をタカラスタンダード ユニットバスにリフォーム |
施工期間 | 1週間 |
費用 価格 (約) | 70-150万円 |