東京都三鷹市のマンションにて、キッチンのリフォームをしました。
キッチンの高さが合わないため、調理台高さを既存よりも高くします。
吊り戸棚は70センチから50センチに変更するリフォームをします。
対面カウンターの高さを上げる工事と対面ハッチの上の下がり壁の寸法を調整します。
施工前
カウンターと、吊り戸棚の壁の周囲を壊して下地を作り直していきます。
リフォームの様子を段階を追ってご紹介
キッチンの壁の下地を貼っています。 元々の壁には凸凹があるので修正をしながらの工事です。
システムキッチンの吊戸棚を取り付ける前に吊戸棚を支える為の下地を壁の中に設置しています。
ガス台とシンクの周辺に清掃性の高いキッチンパネルを貼りました。
キッチンの床の張替え工事もしました。 床の向きを既存の短手方向から長手方向に変更。
キッチンの高さを変更したので、ハッチが狭くなる為に吊り戸棚の高さを50センチに変更、 カウンターから吊り戸棚までのハッチ寸法が大きく取れて開放感が増しました。
完成
キッチンリフォームの完成です。
オプションのTOTOのほうき水栓を設置しましたので、シンク内の調理で出た切りカスの掃除が楽になりました。
キッチンの高さを既存の85センチからお客様にとって使いやすい高さの90センチに仕上がりました。
身長にあわせたキッチン天板の高さに変更する事で、立ち仕事の腰への負担が和らぎます。
より楽に、美味しいお料理がつくれるようになりますよ!
キッチンのプランをイメージ図面にしてお作りします。キッチンのリフォームはクローバーホームへお問合せください。
データで見る 施工事例
リフォーム地域 | 東京都三鷹市 |
---|---|
物件種別 | マンション |
構造(工法) | 鉄筋コンクリートRC造 |
工事の内容 | キッチンのリフォーム |
施工期間 | 1週間 |
費用 価格 (約) | 140万円 |