浴室・洗面室をまとめてリフォームしたいとご連絡いただいたお客様。ご依頼当初よりホーロー製品を扱うタカラスタンダードのものを使いたいとのお考えでした。カタログを吟味し、ショールームに足を運び、お選びになったのは洗面化粧台オンディーヌです。決め手は三面鏡と、収納力の高さ。洗面台直下に化粧品や洗面小物を収納できるスライドポケットがあるところも魅力です。
施工前

浴室のリフォームのついでに洗面室もリフォームしたいと、まとめてリフォームしたお客様の、洗面室リフォームをご紹介します。浴室も洗面台も、どちらもタカラ製品を使いたいとご希望頂きました。ホーローは汚れや湿気に強く、ニオイも付きにくいのが特徴。マグネットも付くので、簡単に収納を増やすこともできます。
リフォームの様子を段階を追ってご紹介

リフォーム前に使っていた洗面台です。よく見ると、ボウルにひびが入っています。幸い水が漏れるほどではありませんでしたが、ひび割れを放っておくと漏水を起こし、家を腐らせる原因になることも。こうなってしまったら、大幅なリフォームが必要になります。そうならないためにも、ひび割れを起こしたときは応急処置を施したり、器具を取り換えたりする初期対応が大切です。

新しい洗面台の下部分が取り付けられました。あまり通路を圧迫しないよう、奥行きにはこだわりました。
完成

三面鏡を取り付けて、リフォームは完了です。以前の洗面台より収納が増えたので、外に置いていた小物もしまえるようになりました。
このリフォームでは、壁紙(クロス)は張替えましたが、クッションフロアは新しくせず、そのまま使用することでコストダウンを図っています。
データで見る 施工事例
| リフォーム地域 | 東京都福生市 |
|---|---|
| 物件種別 | 一戸建て |
| 構造(工法) | 木造 |
| 工事の内容 | 洗面台の交換 |
| 施工期間 | 1日 |
| 費用 価格 (約) |



























