新築した家に隣接する駐車場・駐輪場に屋根を設置します。
この事例では、出来合いのカーポートを設置するのではなく、
スペースに合わせてデザインを起こし、木工事で制作しています。
車一台とバイク・自転車等を置くための、快適なスペースをつくりあげます。
工事前

家の建設当初は屋根のない駐車場でしたが、生活していく中で屋根の必要性を感じるようになりました。
そこで、新たに屋根を設置することに。
柱を立て、屋根を設置する大工工事です。
工事中

柱をたてる部分にある既存のタイルをはがし、柱をたてる下準備を行います。
柱をたてた後、タイルはきれいに元に戻します。
スペースに合わせてデザインし、今後を考えて柱には腐らない木を使用しました。

屋根を設置し、目隠しとしてガーデニングなどでよく使われるラティスを設置しました。
ご家族のご要望から、先にに奥部分を完成させたので、その部分にはすでに自転車やバイクなどが置かれています。

最後に塗装を施して完成です。
施主様の要望により、アースカラーに仕上げました。
工事後

車1台とバイク・自転車数台を置くことのできる駐車スペースが完成しました。
自宅の雰囲気に合うようにデザインをしているので、後付けした違和感はまったくありません。
***
この事例ではすべて木工事で行っていますが、ご希望のカーポートなどの設置も行います。
既存のカーポートなどの修繕などもできますので、不具合などございましたら、ぜひご相談ください。
データで見る 施工事例
| リフォーム地域 | 東京都小平市 |
|---|---|
| 物件種別 | 一戸建て |
| 構造(工法) | 木造 |
| 工事の内容 | 自転車置き場のリフォーム |
| 施工期間 | 1か月 |
| 費用 価格 (約) | 80万円 |



























