ご家族が集まり、くつろぐ場であるリビング。
住まい全体の印象を左右する大切な空間だからこそ、壁紙の張替えによって雰囲気を一新しました。
今回は、壁面および天井のクロス張替え工事を実施。
お客様のご希望を丁寧にヒアリングし、落ち着きのある色味と質感にこだわったクロスをお選びいただきました。
施工前には下地の状態をしっかりと確認し、必要に応じて補修を行うことで、仕上がりの美しさと耐久性を高めています。
施工前
施工前の状況: 今回ご相談いただいたお客様は、長年大切にお住まいになってきたお宅で、これまで丁寧に使われてきたものの、壁紙には経年による汚れや傷みが少しずつ目立つようになってきたとのことでした。 「毎日過ごす空間だからこそ、自分の好みに合ったデザインで気分をリフレッシュしたい」とのご希望をいただき、今回は壁紙の全面張替えをご提案させていただきました。 まずは、お客様が思い描かれているお部屋の雰囲気や、お好みの色味・デザインについてじっくりとお伺いしました。壁紙はお部屋全体の印象を大きく左右する大切なポイントですので、実際のサンプルをご覧いただきながら、一緒にじっくりと選定を進めていきました。 お客様のご要望やイメージを丁寧にくみ取りながら、空間全体の調和にも配慮し、より心地よく快適にお過ごしいただける住まいを目指して、リビングの壁紙張替え工事に取り組みました。
リフォームの様子を段階を追ってご紹介
施工内容:既存の壁の状態を丁寧に確認し、下地処理をしっかりと行った上で新しい壁紙を丁寧に貼り替えていきました。 作業中は周囲の家具や床に細心の注意を払い、清潔かつスムーズな施工を心がけています。
天井部の施工に際しては、脚立を用い、高所作業における安全管理を徹底したうえで、精度の高い仕上がりを追求いたしました。 現場では作業環境の整備と安全管理を徹底するとともに、施工箇所の状態を丁寧に確認しながら、精度の高い仕上がりを実現できるよう細部までこだわって作業を行いました。 お客様にご満足いただけるよう、美観と耐久性の両面に配慮した施工を心がけております。
完成
施工後の様子: 仕上がり後は、天井面も面取りや目地処理を含めて丁寧に整えられ、全体として均整の取れた美しい空間へと仕上がりました。 最終工程では、お客様ご自身にも完了確認を行っていただき、仕上がりの品質にご満足いただくことができました。
完成後には、お客様より「部屋全体が明るくなり、居心地の良い空間になりました」と、嬉しいお言葉をいただきました。
今後もお客様の暮らしがより快適で豊かなものとなるよう、心を込めて丁寧な施工を行ってまいります。
今後も、機能性とデザイン性の両立を追求し、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添った質の高い施工を心がけてまいります。
データで見る 施工事例
リフォーム地域 | 東京都日野市 |
---|---|
物件種別 | 一戸建て |
構造(工法) | 木造 |
工事の内容 | リビング壁紙の張替えリフォーム |
施工期間 | 1日 |
費用 価格 (約) | 10万円 |