浴室からシロアリが発生しているとのご相談があり、調査に行きました。 拝見したところ、浴室入り口枠から羽ありが出てきました。 実は、浴室はシロアリの被害のリスクが最も高いといわれる場所です。 浴室タイルの周囲を穴あけして消 […]
水回り
海外製ドラム式洗濯乾燥機置場をリフォーム!国産洗濯機を置けるスペースに
マンションに備え付けられた海外製のドラム式洗濯乾燥機。国産の洗濯機を置きたいけれども、今のままではスペースが確保できません。そこで、既存の洗濯機を撤去し、カウンターを短くして、国産の洗濯機を置くためのスペースを作ります。
新築戸建てを購入 入居前にトイレの収納を設置します
購入した戸建のトイレに収納がないので入居前に設置したいとのご依頼を受け、弊社の大工が設置工事に伺いました。白い壁に目立たないように白い収納を設置したので、写真ではよくわからないかもしれません。ペーパーホルダーの上部に埋込 […]
オフィスの屋外トイレを移設 便器は移動して再利用
葬儀場が移転するとのことで、屋外トイレの移動/設置のご依頼をいただきました。隣接する市間での移動なので、移動自体に問題はありません。先に受け入れ先のトイレを完成させてから、便器を移動し設置するという計画を立て、実行するこ […]
TOTOユニットバス_サザナへリフォーム
タイルで壁・床のバスルームから、お掃除ラクラクのTOTOのバスルーム・サザナへリフォーム。冷たさを感じにくい床を採用したので、温かいバスタイムを実現できます。また、2階トイレに手すりを設置。安全に使いやすい空間を作り出し […]
洗面室のカウンターを撤去し国産洗濯機置場を作る
カウンター下に収納されたマルバー社製の洗濯機を撤去し、Panasonic社製のプチドラム洗濯機を設置できるようにしたいというご要望を受けて、洗面室の全面改修を行いました。このリフォームでは、既存のカウンターを撤去し、新た […]
タイル張りのお風呂を解体してTOTOのユニットバス・サザナにリフォーム
味のある全面タイル張りの浴室ですが、年月が経ったこと、やはり寒い!ということで、ユニットバスにリフォームすることにしました。サザナは掃除の手間の少ない商品で、カラーバリエーションが豊かなのでお好みの色をお選びいただけます […]
分譲マンションの浴室をユニットバスにリフォーム
マンションの浴室を最新のユニットバスにリフォームします。
そろそろトイレリフォーム!最新式のTOTOを導入します
トイレはていねいに掃除をしながら使ってきても、長く使えば何となく臭いが気になってきます。この事例では、故障したわけではないけれど、そろそろトイレをリフォームしたいと思い立った方のものです。実は、これこそがリフォームのタイ […]
IHコンロ導入!夏でも暑くなりにくいキッチンに模様替え
住宅設備が古くなってきたので、水回りを全体的にリフォームすることにしました。ここでは、キッチンのリフォームをご紹介します。(同時に行ったトイレ周りのリフォームはこちらで、浴室のリフォームはこちらでご紹介しています) 間取 […]