増築したいとご依頼いただいたお客様。増築は大がかりなリフォームです。ついでに……と屋根と外壁の断熱、そしてベランダの設置も行うことになりました。
施工前

家族構成の変化からもう少し広い家にしたいと、増築のご相談をいただきました。増築は大がかりなリフォームなので、ついでにと屋根と外壁の断熱リフォームを行うとともに、ベランダを設置することになりました。ここでは、外壁の断熱の様子をご紹介します。
リフォームの様子を段階を追ってご紹介

外壁のサイディングを剥がし、骨組みがあらわになったところです。

外壁・屋根に施工した断熱材です。圧縮されて入っているので、袋を開くとこの何倍にも膨れ上がります。

下部の赤い部分が、断熱材が張られた部分です。すでに板が打ち付けられている部分の下にも、しっかりと断熱材が入っています。

断熱材を施工してから、外からの水の侵入を防ぐためにシートを張り、その上に板を打ち付けているのがわかります。
完成

最後に白いサイディングをはり、外壁の完成です。屋根・外壁と新しくなったので、まるで新築の装いとなりました。
前回の屋根の形変更と断熱はこちらをご覧ください。
次回はベランダの増設をご紹介します。
データで見る 施工事例
| リフォーム地域 | 東京都東久留米市 |
|---|---|
| 物件種別 | 一戸建て |
| 構造(工法) | 木造 |
| 工事の内容 | 屋根断熱工事 |
| 施工期間 | |
| 費用 価格 (約) |



























