玄関に造り付け収納を作ることになりました。
玄関の改造工事に合わせて玄関収納(下駄箱)を新設します。玄関の部屋の大きさに合わせて寸法を設計し設計図をもとに製作します。
この記事には【完結編】があります
こちらもご覧ください
⇒オーダー下駄箱で玄関すっきり。パイン無垢集成材で高級感も【完結編】
施工前
下駄箱の中の棚板を可動式にする為にダボ穴をあけています。
リフォームの様子を段階を追ってご紹介
パインの無垢集成材を使用しています。
穴があいているレールを設置する方が簡単なのですが、今回は一つ一つ穴を開けてダボ受けを取付ける工事です。
切断、加工した材料を組み立てていきます。
完成
完成の様子は、以下の【完結編】に続きます。
こちらもご覧ください
⇒オーダー下駄箱で玄関すっきり。パイン無垢集成材で高級感も【完結編】
データで見る 施工事例
リフォーム地域 | 東京都杉並区 |
---|---|
物件種別 | 一戸建て |
構造(工法) | 木造 |
工事の内容 | 玄関造り付け収納 オーダー家具 |
施工期間 | |
費用 価格 (約) |