お客様から、小型ドラム式洗濯機の調子が悪いとの相談をいただきました。この機会に、普通サイズの洗濯機を置けるようにリフォームしたいとのことでした。現在の状況を確認すると、天板の下に洗濯機を置く形になっており、これを切り取って大型の洗濯機も置けるように工事を行うことになりました。
施工前
こちらは、リフォーム前の洗濯機置き場です。とても小さな洗濯機しか収容できないため、天板をカットして他の洗濯機も置けるようにして、防水パンを設置する予定です。そのため、コンセントの移設や隣接する水栓の配管工事も一緒に進めていきます。
リフォームの様子を段階を追ってご紹介
洗濯機を撤去した後、天板を外しました。洗濯機が置かれていた場所には、出っ張りがありました。この出っ張りを手前の洗面台と同じ幅に揃えていきます。そして、水栓や電気を整え、他の洗濯機もスムーズに設置できるようにします。
完成
防水パネルを取り付け、周囲のシーリングを仕上げた後、防水パンを設置して施工完了です。これにより、以前は使いにくかったスペースが広くなり、さまざまな種類の洗濯機を置くことができるようになりました。
水回りの改修は住宅にとって必要不可欠であり、特に防水はその中でも重要な要素です。防水パネルは、水に強く、耐久性に優れる素材で、水回りリフォームに欠かせないものです。周囲のシーリングも、余計な水漏れを防ぐために必要な施工部位です。また、洗濯機の設置スペースは、家庭によって異なるため、専門業者による正確な施工が求められます。施工が不十分だと、水漏れや水害の原因になることがあります。水回りの改修は、誰でも気軽にできるものではありません。ぜひ、専門業者に相談し、安心してリフォームを進めていただきたいと思います。
データで見る 施工事例
リフォーム地域 | 東京都港区 |
---|---|
物件種別 | マンション |
構造(工法) | 鉄筋コンクリート造 |
工事の内容 | 洗濯機置き場工事 |
施工期間 | 約1週間(工事全体) |
費用 価格 (約) | 53万円~(内今回の内容22万円~) |