【文京区】トイレの割れた床タイルの交換工事

  • LINEで送る

施工事例:トイレのタイルが一部欠けてしまい、足を引っ掛けたりして
危険でしたのでタイルの貼替交換をご依頼いただきました。

施工前

施工前:トイレの床部分のタイルが欠けて、目地もところどころ欠損してしまった為、床のタイル交換補修工事と便器の一時取り外し・再取付工事を実施することとなりました。

リフォームの様子を段階を追ってご紹介

タンクレストイレを丁寧に取り外しております。 既存のタンクレストイレを傷つけないよう慎重に取り外し作業を行っています。 周辺の床材や壁面にも配慮しながら、次の工程にスムーズに進めるよう心がけています。

損傷している手前側のタイル1枚について、周囲の他のタイルを傷つけないように丁寧に撤去作業をします。

新しいタイルをしっかりと貼り、タイル目地材を詰めて仕上げます。

完成

タイルの施工後、トイレは慎重かつ丁寧に再設置し、水漏れなどが発生していないかなど入念にチェックをおこないます。 以前の状態に戻った仕上がりにはお客様にもご満足いただき、欠けたタイルで足元を気にすることなく、安心してお使いいただける空間となりました。 お住まいの改修やリフォームについてのご相談は、どんな小さなことでも構いません。確かな専門技術とこれまでに積み重ねてきた豊富な実績を活かし、お客様一人ひとりのご希望に寄り添いながら、最適なご提案をさせていただきます。住まいに関するお悩みやご要望がございましたら、どうぞ安心してクローバーホームにお任せください。

データで見る 施工事例

リフォーム地域東京都文京区
物件種別マンション
構造(工法)鉄筋コンクリート造
工事の内容タイルの貼替補修工事
施工期間1日
費用 価格 (約)約10万円(税抜き)