中古マンションをまるごと、スケルトンリフォームされた事例をご紹介します。
玄関から廊下にかけて
クロスを張替え、バーチ色の床と腰壁を工事し、建具を白色としたことでモダンなインテリアに変更しました。
照明を電球色に変更したら、暖かみがある空間に仕上がりました。
キッチン

キッチンの間仕切り壁に工夫を凝らしてシステムキッチンを15㎝広くしました。
マンションの場合、元の電気容量が不足する為に各戸にIHクッキングヒーターの取付ができません。今回のマンションも例外では無く取付が無理でしたのでガスコンロのガラストップタイプを採用。その他オーブンレンジ 内蔵型浄水器 食器洗い機 を取付けています。サイドのタカラ ホーローパネルは、ガス台の横より手間にもう一列追加して、汚れがついてもお掃除が楽にできるようになっています。
押入れ

押入の改造、洋服が掛けられるようにクローゼット収納にし、畳をフローリングに変更、床の段差を解消して、窓枠の取替、石膏ボードの取替、クロスをLDKと合わせて新調しています。
トイレ

タンクをカウンターと一体化し、内装のごちゃごちゃを無くしシンプルにしています。床は耐水フローリングを使用し、水による腐食を防ぎます。便器は節水タイプで一回で6~7リットル節水しますので、4人家族で年間5万リットルくらいは節水になります。ウォシュレットも節水節電タイプを取付けています。
データで見る 施工事例
| リフォーム地域 | 小平市天神町 |
|---|---|
| 物件種別 | 集合住宅 マンション |
| 構造(工法) | RC造 |
| 工事の内容 | マンションスケルトンリフォーム |
| 施工期間 | 1ヶ月 |
| 費用 価格 (約) |



























