水回りのリフォームしました

  • LINEで送る

中古マンションをご購入なされたお客様から、水回りをリフォームしたいとのご依頼を頂きました。

施工前

水回りのリフォームしました

リフォーム前のキッチンです。 吊戸棚が少し窓にかかるように低く、目の前の圧迫感がありました。

リフォームの様子を段階を追ってご紹介

水回りのリフォームしました

リフォーム前の洗面所です。 いわゆる一般的な豪華なタイプの洗面化粧台でしたが これが今回のリフォームでどのように変わるのか、楽しみですね。

水回りのリフォームしました

リフォーム前のトイレになります。 タンクレストイレでしたが少し前のデザインで水流も少し弱いようでした。

完成

水回りのリフォームしました

水回りのリフォームしました

キッチンは全体的に明るいウッド調になり、やすらぎをかんじられる仕上がりとなりました。 今回のリフォームであらたに食洗機も設置されましたので便利さも上がりました。 レンジフードも薄型タイプになりまして、吊戸棚も高さを少し詰めて目の前の 開放感も向上しました。 トイレは床も白で統一感もあり、スッキリとした仕上がりになりました。 上部の吊戸棚も無くなり、手洗いユニットもカウンター部分を短くし、空間がより一層広く感じられるとおもいます。 洗面台もおしゃれなデスク型となり、ミラーも1枚鏡、洗面ボウルはスクエアのトレイタイプに。 丸椅子もついてパウダールーム感が増しました。

データで見る 施工事例

リフォーム地域東京都東村山市
物件種別マンション
構造(工法)鉄筋コンクリート造(RC)
工事の内容水回りのリフォーム(キッチン、トイレ、洗面化粧台の交換)
施工期間約2週間
費用 価格 (約)300万円