世田谷の一軒家をスケルトンリフォーム!

  • LINEで送る

スケルトンリフォームとは、現在の家の良いところを活かしつつ、全面的に改装を行うことです。
ここでご紹介する事例では、家の骨組みだけ生かし、ほかの部分はすべて改装することになりました。
ここでは、家の解体から基礎作り、屋根の葺き替え、断熱材の敷き込みまでをご紹介します。

施工前

世田谷の一軒家をスケルトンリフォーム!

長年住んできた家ですが、時間が経ち、現在の生活の実態に沿わない部分が出てきました。
子供の独立、老後に向けた準備なども行う必要性を感じていたこともあり、家の全面改修を行うことにしました。

リフォームの様子を段階を追ってご紹介

世田谷の一軒家をスケルトンリフォーム!

まずは解体からスタートです。
家の骨組みだけを残し、壁や天井などすべて壊していきます。
そのうえで、改めて基礎に手を入れているところです。
また、耐震補強も兼ねて柱や筋交いを増設していきます。

世田谷の一軒家をスケルトンリフォーム!

基礎にコンクリを流し終わりました。固まるまで、こちらはしばらくお休みです。

世田谷の一軒家をスケルトンリフォーム!

コンクリが乾くのを待つ間に屋根の作業です。
屋根は瓦をすべて外し、新しい瓦に吹き替えます。
もともとは和瓦でしたが、ご家族が今回お選びになったのは洋瓦。
イメージが大きく変わります。

世田谷の一軒家をスケルトンリフォーム!

断熱材などを設置した後、洋瓦に葺き替えました。
断熱材を使用していないと、夏場は屋根が受けた熱がそのまま家に伝わり、日中の2階はとても暑くなってしまいます。
冬場も同様で、屋根から深々と冷気が下りてくることになります。
このため、屋根の葺き替えの際には断熱材を入れることがとても大切です。

世田谷の一軒家をスケルトンリフォーム!

基礎のコンクリが固まったら、家の間取りをつくります。
大規模な大工仕事です。時間をかけて丁寧に作業を進めます。

世田谷の一軒家をスケルトンリフォーム!

断熱材を敷き詰めて、高気密、高断熱なエコな家にします。
これで、家のおおまかな形が出来上がりました。

このリフォームの続きはこちらで紹介しています。

データで見る 施工事例

リフォーム地域東京都世田谷区
物件種別一戸建て
構造(工法)木造
工事の内容全面改装
施工期間2~3ヶ月
費用 価格 (約)1000~2000万円

お見積 資料請求 お問い合わせはこちらから


  • いいリフォームを提案してほしい

  • うちのリフォームいくらぐらいかかりそう?

  • 新しいキッチンの資料が欲しい


クローバーホームにお気軽にご相談ください
固定電話から0120-995-689
携帯電話からは042-497-5968



お問い合わせフォーム