二階の吐き出し窓から出られる場所に、家庭菜園があります。車庫上部につくったため、長方形をした畑です。通りから見られることがないため、気楽に作業ができますが、囲いがないため、端の方に立つと落下の可能性があります。そこで、周 […]
外構・エクステリア
築38年住宅のスケルトンリフォーム⑦
築38年の住宅を購入し、全体改装して移り住むご予定の若いご夫婦から、リフォームのご依頼をいただきました。小さなお子様がいるので、なるべく近くで打合せができる会社でリフォームしたいとのご希望がそもそもあったのだそうです。そ […]
築38年住宅のスケルトンリフォーム③
築38年の住宅を購入し、全体改装して移り住むご予定の若いご夫婦から、リフォームのご依頼をいただきました。小さなお子様がいるので、なるべく近くで打合せができる会社でリフォームしたいとのご希望がそもそもあったのだそうです。そ […]
天井高の低い駐車場の照明を埋め込み式にリフォーム
リフォームのたびにお声かけいただいているお客様から、ご自宅の天井の低い屋内駐車場の電灯が出っ張っていて、頭をぶつけて危ないから出っ張らないものに取り替えたいとご依頼いただきました。
木製の玄関扉をリクシルのクリエラRにリフォーム
木製の玄関扉が傷んできたので交換したいとご連絡いただきました。 欄間と袖に明り取りのガラスが入った玄関扉をお使いでしたが、新しい玄関扉にお選びいただいたのは、LIXIL・クリエラR。子持ち扉ではなく、片開きの扉をご希望い […]
空き地を有効活用 駐車場にリフォーム
東京郊外に土地をお持ちの方で、今は何も活用していない土地を駐車場にリフォームしたいとご連絡いただきました。月極の駐車場にするので、コンクリートではなくアスファルトで仕上げたいとのご要望です。 アスファルト舗装とは、アスフ […]
庭仕事に便利なガーデンシンクを設置
ご自宅に広い庭のあるお客様から、現在の外用水栓は散水栓(地中に埋められた水道)で、水やりの準備が大変、手洗いなどに使用しにくいなど不便を感じており、使いやすい水道の設置を考えているとご連絡をいただきました。お打合せでは、 […]
リビング横にウォークインクローゼット等を増設 ベランダ編
家の収納を増やしたいと考えたことが増築のきっかけだったというお客様。増築部分はウォークインクローゼットと物干し場所にしたいとお話しいただきました。また、増築部分の上部にはベランダにしたいとのこと。ここでは、増築部分の2階 […]
リビング横にウォークインクローゼット等を増設 基礎~外構工事編
リビングの西側に4畳程度の広さで増築したいとお電話でご依頼をいただきました。お宅にお邪魔してお話を伺うと、玄関を土間にしたい、押入を収納に変えたい、階段下を収納にしたい、トイレに埋込収納をつけたいと、さまざまなご要望をい […]
和室の押入れをクローゼットと廊下から使える収納棚へとリフォーム
中古マンションを購入し、入居前にリフォームを行いたいとご連絡を頂きました。今後のことを考えると、収納をもう少し広くしたいとのお考えでした。そこで、和室の押入れを広げ、機能的な収納スペースに造り替えることになりました。