「トイレをもっと広く使いたい」「収納を増やしてスッキリした空間にしたい」そんなご要望から、従来のタンク式トイレをタンクレストイレに交換し、埋込式の手洗い器とトイレ収納を設置するリフォームを行いました。
水回り
謎の排水逆流現象!解決する方法はあるのだろうか?
「浴槽の排水が悪く、洗い場に水が溜まってしまい、ついには洗面所まであふれてしまって…」 「洗濯機の防水パンにも浴室からの排水が逆流してしまい、本当に困ります」 「トイレまで使えなくなってしまい、どうしたらいいか途方に暮れ […]
洗濯機置き場工事 ~名選百景シリーズ①~
マンションに備え付けられていたビルトイン洗濯機から 国産のドラム式洗濯機を設置できるようにしてほしい、との ご依頼をいただき、現場調査から着工まで迅速に進めていきました 物件ごとに、それぞれ違った仕上がりの表情をみせてく […]
水回りのリフォームしました
中古マンションをご購入なされたお客様から、水回りをリフォームしたいとのご依頼を頂きました。
断熱性を高めながらご実家をリフォーム
ご実家のリフォームをしたいというご相談をいただきました。全体的に古くなった設備を取り換え、ご不便に感じている箇所を部分的にリフォームしたいというご相談でした。 今回のリフォームでは、施工完了後に入居されるご予定が決まって […]
水漏れをきっかけに、在来浴室からユニットバスへリフォーム
以前内装のリフォーム工事を行わせていただいたお客様より、浴室床に浮きがあり水漏れがあるのと、洗面室との境部分の床が腐っているという2点についてご相談をいただきました。経年による劣化状況と今後の水漏れの可能性を考え、ユニッ […]
介護保険を利用して廊下とお風呂に手すりを設置
廊下とお風呂に手すりを取り付けてほしいというご依頼をいただきました。介護保険給付の支給を受けたいとのことでしたので、申請条件に合わせてリフォームの内容を提案させていただきました。 手すりの取り付け部分に下地が入っていませ […]
国産洗濯機が置けるように洗面台をリフォーム
お客様からは、ビルトイン洗濯機を使っているため、国産洗濯機を置くために洗面台をリフォームしたいという相談をいただきました。既存の人工大理石洗面台と下部収納を撤去し、新しく90cm幅の洗面台を設置しました。 同時に内装工事 […]
たくさんの収納を有する洗面台へ。浴室ドア交換事例もご紹介
洗面台の交換工事をご希望されているお客様よりお問い合わせ頂きました。洗面台本体の取替工事と、洗面室の壁紙交換、また、不具合を起こしている浴室ドアの交換も行っていきます。今回は、お問い合わせの時点でご希望の商品を決めておら […]
国産洗濯機を置けるスペースへ!マンションの洗濯機置き場工事
ビルトイン洗濯機をご使用されているお客様より、国産洗濯機を置けるようにリフォームしたいとご相談頂きました。完全ビルトインの状況ではないため、当初は排水口とコンセントの工事のみご希望されていましたが、打ち合わせを重ね、壁の […]