洗濯機上に広いスペースがありましたが、棚がないため、デッドスペースになっていました。ランドリーラックのようなものを置く幅もないので、諦めていたのだそうです。お知り合いが洗濯機上に棚を取り付けたという話を聞き、それならうち […]
水回り
ビルトイン洗濯機置き場を縦型の洗濯機が置けるようにリフォーム
ナショナルのビルトイン洗濯機が入ったマンションを購入し、長年住んでいましたが、洗濯機の不調が続き、まずは洗濯機の交換を考えたのだそうです。しかし、同じスペースにきれいに収まる洗濯機は少なく、同じくらいの金額で縦型の洗濯機 […]
ビルトイン食器洗浄機を後付けした事例
食洗器をシンク下に設置したいとご連絡頂きました。ご希望の食洗器を設置できるかどうか、お客様ご自身で寸法等を計り、ご確認いただいた後でのご連絡でした。
昭和から使い続けている浴室をタカラ・レラージュに交換
体の不自由な父が足を伸ばして入れるお風呂をプレゼントしたいと、娘さんからご連絡頂きました。昭和中ごろに立てられたご自宅では、バランス釜と呼ばれる湯沸かしを使用しており、それがある分せまい浴室となっていました。とくにお父様 […]
洗面化粧台をタカラ・オンディーヌにリフォーム
浴室・洗面室をまとめてリフォームしたいとご連絡いただいたお客様。ご依頼当初よりホーロー製品を扱うタカラスタンダードのものを使いたいとのお考えでした。カタログを吟味し、ショールームに足を運び、お選びになったのは洗面化粧台オ […]
冷たいタイル床の浴室からTOTOシステムバスにリフォーム
在来工法で作られた浴室のタイルが古くなり、傷や欠けも目立ってきたことから、思い切ってユニットバスにリフォームしたいとご連絡いただきました。すでにショールームで浴室の詳細を決めてから弊社へいらっしゃったので、その見積もりに […]
中古住宅を私流にアレンジ! 無垢のフローリングで体にやさしい家づくり
築40年以上の中古住宅を購入した方から、入居までにリフォームをしたいとご依頼いただきました。リフォーム箇所はキッチン・トイレのほか、床・壁・天井の張替えなどなど盛りだくさん。ひとつずつ、お客様の住みやすさを叶えていきます […]
賃貸物件のビルトイン洗濯機を国産ドラム式にリフォーム
低層の賃貸アパートに設置したビルトイン洗濯機。借主交代のタイミングで国産洗濯機(ドラム式)を置けるようにしたいとご依頼を頂きました。
賃貸アパートの浴室リフォームの事例
賃貸アパートの大家さんから浴室リフォームのご依頼をいただきました。在来型の浴室からユニットバスに変更したいとのこと。無駄なスペースをなくして、最大限広く作られたシステムバスを施工します。
使っていない洋間をトイレと物置の2つの用途として使えるようリフォーム
2階の部屋を寝室に使用しているご夫婦から、高齢になってきたため同じ階(2階)にもトイレが欲しいとご連絡をいただきました。設置する場所はずいぶん悩まれたそうですが、使用していない洋間を改装することに決められました。新しい壁 […]