この度、お家の大規模なリフォームを決断されたお客様からご相談いただきました。キッチンや居室などの様々な内装リフォームに加え、お家の外観において重要な外構リフォームも行いました。ここでは、そのエクステリアのリフォームをご紹介致します。
今回はフェンスとタイルを造り替え、敷地から玄関までの道のりをおしゃれに仕上げていきます。
工事前

レンガ調の壁に格子を組み合わせた元のフェンス。こちらもとてもおしゃれなのですが、築年数もあり少々古めかしいような印象を受けてしまいます。最新のおしゃれフェンスへ替えるとともに、内側のタイルも新しく貼りなおしていきます。
工事中

既存のフェンスを撤去し、新しいものを造っていきます。今回は大きくイメージを変更することはないため、お家の前後で生じているフェンスの違いもそのまま再現していきます。こちらは後方の白っぽいフェンスの施工風景です。

タイル貼りの下準備も完了しました。施工範囲に下地を造った段階です。ここから、周囲のタイルと同じ赤茶色のタイルを施工していきます。

お家前方の塀を造っています。今回はレンガ調のブロックを使用しているため、職人が一つひとつ手作業で組み立てています。フェンスを設置するために低くする部分と、表札やポスト設置のために高くする部分。事前にお客様と打ち合わせた形を造り上げていきます。
工事後

表札やポスト、門扉等を取り付けて完成です。以前と近い雰囲気でありながら、より新しく綺麗な外観に仕上がりました。 門扉やお庭等のエクステリアをリフォームすると、お家の外観ががらっと変わったように感じられ、いつものお家が新鮮で鮮やかに生まれ変わります。お家のイメージチェンジをしたい方、古くなったエクステリアを新しくしたいお客様は、是非一度ご相談下さい。
データで見る 施工事例
| リフォーム地域 | 東京都小平市 |
|---|---|
| 物件種別 | 一戸建て |
| 構造(工法) | 木造 |
| 工事の内容 | エクステリアリフォーム |
| 施工期間 | 2~3週間 |
| 費用 価格 (約) | 200万円- |



























