一軒家の総リフォームの中の、4.25帖洋間のフローリングの張り替えの事例をご紹介します。壁は既存のものを使用することになっていたので、最後に復旧工事も行いました。
施工事例
トイレを華やかにリフォーム!これまでとは印象の違うスペースに
マンションのトイレ改装の事例をご紹介します。これまでの白を基調としたトイレではもの足らず、便座カバーなどで色味を足していました。今回リフォームをするに当たって、床のクッションフロアと天井に模様のあるものを選択。カバーなど […]
マンションの全体改装でキッチンを総入れ替え!TOTOクラッソを導入します
中古マンションの全体改修の一環で、キッチンの総入れ替えを行いました。お選びいただいたのは、奥様のご要望でTOTOのクラッソという高性能なシステムキッチン。もともと対面型のキッチンが入っていたので、そのまま対面型に収めます […]
庭の一部にコンクリート施工、車だけでなく自転車や庭道具も置ける場所に
家を建てた時には庭に広いスペースを用意しましたが、草取りなど日常の管理が大変だということで、庭として必要なスペースだけを残し、コンクリを施工することにしました。
和室を無垢材のフローリングにリフォーム
4.5畳の和室を無垢材のフローリングにリフォームした事例をご紹介します。 古い2階建ての家の2階にある4.5畳の和室を無垢材のフローリングにしたいとご要望をお客様からいただきました。無垢材のフローリングは肌触りがよく、素 […]
トイレのフローリングと便器をリフォームして快適スペースに
築年数が経ち、トイレのフローリングの汚れが気になり始めました。注意していても水が飛び散るので、腐食も心配とのことで便器の取り換えとともに、フローリングも張り替えます。
事故で壊れた玄関アプローチを修復 以前のイメージを踏襲してリフォームします
自治体によっても規定は少しずつ異なりますが、角敷地には「すみ切り」と呼ばれる建築制限があります。この事例のお宅は角敷地に立地しており、すみ切りに面する部分に小さな植栽スペースを設けています。植栽スペースの中には郵便受けや […]
吹き抜けに光を取り込む窓を交換
家の全体改造の一環で、吹き抜けに設置されたはめ殺しの窓を上下引違い窓にリフォームした事例を紹介します。 吹き抜けに設置された窓は足場の確保が難しいため、なかなか修繕することができません。この事例の窓は、外に屋根があったた […]
24時間風呂対応のユニットバスへリフォーム!
18年前に24時間風呂のユニットバスへ交換したお客様の事例です。 調べたところ、24時間風呂対応しているユニットバスはPanasonicとタカラスタンダードのユニットバスのみでした。 お客様のご要望を伺った […]
中古住宅をまるごとリフォーム 耐震補強も完璧な最新住宅に生まれ変わります
家族が増えたので、それまで住んでいたマンションを引き払い、一軒家を購入された方からのご依頼で、住み替え前までにスケルトンリフォームを行った事例です。古びた畳やなつかしさの漂うふすまなどのある家を、骨組みだけ残して解体し、 […]