玄関に続く廊下は、家族のみならず、お客様を迎える際にも家全体の印象を大きく左右する場所です。また、毎日家族が何度も行き来するため、傷みの早い場所でもあります。 今回依頼されたお客様は、廊下の床がベコベコ凹み、足元が冷える […]
施工事例
屋根の葺き替えと同時に屋根断熱を行った事例
築年数が経ち、屋根に欠けが目立つようになってきたことから、屋根の葺き替えと外壁の塗り替えをご依頼いただい事例のうち、屋根の葺き替えを紹介します。 屋根は直射日光を浴び、雨・雪・風を受け、暑さ・寒さにさらされています。その […]
ブロック塀と同じ高さの勝手口を制作、裏口として活用します
家の裏にも庭から直接出られた方が便利な住宅は多数存在します。この事例のお宅もそのような住宅の一つ。もともと裏に門扉が設置されていましたが、使いにくくなっていたので、ほかのリフォームと同時に作り変えることにしました。特殊な […]
寒い冬が来る前に……屋根裏の断熱で家を保温します
夏は暑く、冬は寒いのは日本だと当たり前ですが、家の中も同じだと生活がしづらくなってしまいます。外気の住宅内への侵入を防ぐには、家の屋根や天井、壁やサッシ周辺の断熱工事が有効です。この事例は、冬の寒さを防ぐために天井裏に断 […]
木製ブラインドでハイセンスにコーディネート
家の大幅リフォームの一環でご依頼いただいたブラインドの設置工事のご紹介です。 窓に目隠しのためにつけるのはカーテンやロールスクリーンがメジャーですが、ブラインドや障子を使う方もいらっしゃいます。ブラインドは事務所っぽいか […]
和瓦から軽く耐震性の高いスレート葺きの屋根へ
伝統的な日本瓦の唯一の弱点は重量にあります。その重さゆえ、耐震性が劣ります。今回ご紹介する事例では、家の耐震性を高めるために屋根のリフォームを行いました。日本の伝統的な瓦から、軽くて耐震性の高い化粧スレート(コロニアル) […]
寝室の窓回りを断熱施工。外の温度変化の影響を抑えます
十分な断熱ができていないと、家は外気の影響を大きく受けます。今回ご依頼いただいたお客様も、2階にある寝室が夏は暑く、冬は寒くてゆっくり休むことができないとおっしゃっていました。そこで、少しでも快適な空間にしたいと、当社に […]
庭の一部を屋根付きの自転車置場にリフォーム
家を建てた時には自転車置場はいらなかったのですが、子供がだんだん大きくなってくると、何台かの自転車が置きたくなってきました。そこで、庭の一部に自転車を置くようになりましたが、段差があること、雨がかかることから不便を感じて […]
水周りを快適に──トイレと洗濯機置場を同時リフォーム
洗面室とトイレが隣り合った間取りのお宅で、トイレの入れ替えと洗濯機置場のリフォームを行いました。トイレはTOTOのピュアレストに交換します。
工場の屋根リフォーム 重ね葺きで断熱性をUP
町の小さな工場の、屋根の断熱リフォームの事例をご紹介します。折板屋根で施工されていましたが、築年数が経ってきたことと、断熱性に乏しいことから、リフォームを決めたのだそうです。今回は、既存の屋根はそのままに、重ね葺きで断熱 […]