スケルトンリフォーム(全体改装)を弊社で行わせていただいたお客様から、以前はご両親がお住まいだった隣家を解体し、その場所を駐車場として使いたいとご連絡をいただきました。また、その空間を生かして、ご自宅にベランダを増設したいとのご希望です。ベランダの設置は以前から予定されていたので、スケルトンリフォームの際にすでに出入り口を取り付けてあります。
ここでは、ベランダの増設をご紹介します。
駐車場の拡充についてはこちらをご覧ください。
隣家を取り壊してできた空間を利用して、2階の勝手口から出入りできるベランダを増設します。
まずは、家に取り付けるための基礎を作ります。もともとベランダをつける予定でリフォームしているので、家に基礎は作られています。予定していた位置に取り付けます。
家に取り付けた基礎をベースに、ベランダの枠組みを作ります。手前の柱は新しく作った駐車場のコンクリに固定しています。
このベランダは大工のつくる、木でつくられたベランダです。簡単には腐らないハードウッドを使っているので安全性は高く、メンテナンスも少なくてすみます。
ベランダの枠組みができ、床板が張られました。あとは落ちないように柵をめぐらして完成です。
ベランダを支える足元は、下の写真のようにコンクリとボルトで固定されています。
ベランダに目隠しが取り付けられ、ベランダの完成です。
これまではベランダがなく、「ちょっと外で何かがしたい」という希望を叶えることができませんでした。これからは、2階の勝手口からちょっと外に出ること、そして洗濯物を外に干すこともできるようになります。道からは直接見えないところにあるベランダというところも、ご依頼者様のメリットだったのだそうです。
データで見る 施工事例
リフォーム地域 | 東京都世田谷区 |
---|---|
物件種別 | 一戸建て |
構造(工法) | 木造 |
工事の内容 | ベランダ増設 |
施工期間 | 1-2週間 |
費用 価格 (約) |