自宅の内装の大幅改装の一環で、キッチンを大きくリフォームした事例をご紹介します。もともとのキッチンはL字で幅広いもの。新しいキッチンも同じ場所に据え付けますが、シンプルなI型キッチンをご選択いただきました。「今はこれで十 […]
施工事例
個室だけどリビングを見渡せるキッチンをリフォーム
マンションの内装の大幅改修の一環で、キッチン設備の入れ替えを行いました。対面型キッチンのようにも見えますが、キッチンは個室でリビングとは小窓でつながっています。小さなお子様や動物を飼っていらっしゃるご家庭であれば、このよ […]
マンションリフォーム TOTOシンラでワンランク上のバスタイム
マンション購入当初から入っていた浴室が古びてきたので、リフォームしたいとお客様自身でさまざまな資料を集め、ご検討されていました。弊社にご依頼を頂いた時点で、すでにTOTOのショールームで作成したご提案シートをお持ちでした […]
一軒家の洋室のフローリングを床断熱で温かく再生
一軒家の総リフォームの中の、4.25帖洋間のフローリングの張り替えの事例をご紹介します。壁は既存のものを使用することになっていたので、最後に復旧工事も行いました。
トイレを華やかにリフォーム!これまでとは印象の違うスペースに
マンションのトイレ改装の事例をご紹介します。これまでの白を基調としたトイレではもの足らず、便座カバーなどで色味を足していました。今回リフォームをするに当たって、床のクッションフロアと天井に模様のあるものを選択。カバーなど […]
マンションの全体改装でキッチンを総入れ替え!TOTOクラッソを導入します
中古マンションの全体改修の一環で、キッチンの総入れ替えを行いました。お選びいただいたのは、奥様のご要望でTOTOのクラッソという高性能なシステムキッチン。もともと対面型のキッチンが入っていたので、そのまま対面型に収めます […]
庭の一部にコンクリート施工、車だけでなく自転車や庭道具も置ける場所に
家を建てた時には庭に広いスペースを用意しましたが、草取りなど日常の管理が大変だということで、庭として必要なスペースだけを残し、コンクリを施工することにしました。
和室を無垢材のフローリングにリフォーム
4.5畳の和室を無垢材のフローリングにリフォームした事例をご紹介します。 古い2階建ての家の2階にある4.5畳の和室を無垢材のフローリングにしたいとご要望をお客様からいただきました。無垢材のフローリングは肌触りがよく、素 […]
トイレのフローリングと便器をリフォームして快適スペースに
築年数が経ち、トイレのフローリングの汚れが気になり始めました。注意していても水が飛び散るので、腐食も心配とのことで便器の取り換えとともに、フローリングも張り替えます。
事故で壊れた玄関アプローチを修復 以前のイメージを踏襲してリフォームします
自治体によっても規定は少しずつ異なりますが、角敷地には「すみ切り」と呼ばれる建築制限があります。この事例のお宅は角敷地に立地しており、すみ切りに面する部分に小さな植栽スペースを設けています。植栽スペースの中には郵便受けや […]