「数年間放置されていた住宅をリフォームしたい」というお客様から相談を受けました。住めるようにするには何を直せばいいかという問い合わせでしたので、まずは現場を確認したところ、水回りの設備が老朽化していることが問題だと判明し […]
施工事例
小型洗濯機置場のスペースを拡大!家電の選択肢を広げるリフォーム
お客様から、小型ドラム式洗濯機の調子が悪いとの相談をいただきました。この機会に、普通サイズの洗濯機を置けるようにリフォームしたいとのことでした。現在の状況を確認すると、天板の下に洗濯機を置く形になっており、これを切り取っ […]
雨漏りの発覚──屋根全体の葺き替え工事
お客様からの相談により、長期間空き家となっていた住宅のリフォームを行うこととなりました。最初は内外装のリフォームを予定していましたが、お打ち合わせの過程で屋根の瓦が割れていることが判明しました。その後、屋根からの雨漏りも […]
床の加工剥げをきっかけに、ユニットバス全体を交換
中古マンションをご購入されたお客様から、お風呂場の床の表面加工がはがれているとのご相談をいただきました。このような状況は、水回りのリフォーム工事においてよく見られます。床の表面加工がはがれると湿気や水分が侵入して劣化を促 […]
トイレリフォーム──腰壁を取付け機能性と見映の両立
築15年の2×4住宅にお住まいのお客様から、トイレについての不具合をご相談いただきました。 弊社事務所にお越し頂いて直接の打合せを重ね、修理ではなく取替工事を行う事に決まりました。便器本体やアクセサリ等のトイレ機能だけで […]
侵食してしまった腐食を修理。洗面所の床補修事例
お風呂の前にある洗面所の床が腐ってしまったと、お客様より修理のご依頼を頂きました。現地調査に伺うと、表面からでもはっきりと腐食が確認できるほどでした。このままではつまづいてしまったりして怪我に繋がる恐れもあり、何より精神 […]
高気密高断熱スケルトンリフォーム 気密試験の実施
住宅の省エネ化について考える上で欠かせない要素である「高気密高断熱」にフォーカスしてお届けします。スケルトンリフォームでは住宅の外気からの熱や冷気の侵入を抑え、快適な室内環境を実現するための改善策として高気密高断熱のリフ […]
マンションでの洗面台取替工事
お住まいのマンションが築25年となったことをきっかけに、水回りのリフォームをしたいとお客様からご相談いただきました。借主の方からご相談いただきましたので、管理側が所有されている共有部分と工事可能な専有部分に気をつけながら […]
マンションの専有部分内でトイレリフォーム
お住まいのマンションが築25年となったことをきっかけに、水回りのリフォームをしたいとお客様からご相談いただきました。借主の方からご相談いただきましたので、管理側が所有されている共有部分と工事可能な専有部分に気をつけながら […]
一部交換が難しい浴室をユニットバスごとリフォーム
築20年の中古マンションをご購入されたお客様から、入居前にリフォームしたいとご相談いただきました。水回りを中心に、内装やクリーニング等幅広い工事をご希望です。以前にお客様が他社見積りをした際に金額が高いと感じられたそうで […]