注文住宅で建てた家ですが、建築当時は南向きのリビングの吐き出し窓の前はオープンになっていました。実際に住んでみると、目の前を往来する人の目が気になり、カーテンを開けることもままなりません。思い切って目隠しを作ることにしま […]
フェンスのリフォーム
東京都小平市のスケルトンリフォーム③外構工事
長年住み続けた家。そこかしこに綻びを感じるようになってきたので、リフォームをご検討されていたそうです。リフォーム箇所が多そうだったので、小規模なリフォームを何度も行うよりはと家の全体改装を決意されました。 暮らしていくう […]
丸見えのベランダに目隠しを作り プライベート空間に
ちょっと広めに作った2階のベランダは、十分に物干しをできるスペースがあります。しかし、囲いに風通しの良いものを選んだので、外からは素通しで見えてしまいます。洗濯物も、洗濯物を干している家族の姿も、通りから見えてしまうのが […]
庭の一部を屋根付きの自転車置場にリフォーム
家を建てた時には自転車置場はいらなかったのですが、子供がだんだん大きくなってくると、何台かの自転車が置きたくなってきました。そこで、庭の一部に自転車を置くようになりましたが、段差があること、雨がかかることから不便を感じて […]
庭の一部にコンクリート施工、車だけでなく自転車や庭道具も置ける場所に
家を建てた時には庭に広いスペースを用意しましたが、草取りなど日常の管理が大変だということで、庭として必要なスペースだけを残し、コンクリを施工することにしました。
古くなった戸建を解体して家庭菜園を楽しめる畑にリフォーム
古くなった戸建は、地震などの災害で壊れそうなほど老朽化していました。これまでは賃貸に出していたのですが、住む人がいなくなったので、これを機に解体することに決めました。解体後の土地利用はいろいろと考えたのですが、小さな畑と […]
庭にテラス屋根付きのウッドデッキを設置、木製フェンスでおしゃれに演出
がらんとした庭に、家から直接出られるウッドデッキを設置します。テラス屋根付きのウッドデッキなので、雨が降った時でも外に出ることができます。隣の駐車場からの目隠しとして設置したフェンスは上部を波型に切り、見た目もおしゃれで […]
天然木「イペ」木の香りがよいデッキ!目隠しフェンス効果がポイント
小平市にある一戸建てのお宅です。庭にウッドデッキバルコニーを設置したいとのこと。 プライバシーにも配慮して、目隠しフェンスも設置する計画です。
目隠し・風除けフェンス メンテナンス不要な素材で設置した事例
エアコンの室外機から出る風がお隣様に届かないように、隣地境界に風除けを取り付けた事例です。 ウッドフェンス 取付け前はこのような感じでした。 クローバーホームがご提案したのは、丈夫でメンテナンスが不要な長持ちするフェンス […]
フェンスのリフォーム
クローバーホームでは既存フェンスのリフォームやフェンス新設工事も行っています。 フェンスの種類 YKKAPやLIXILなど有名メーカーから、多数の商品が出ています。 デザインは 目隠しタイプ 木目調タイプ 縦格子・横格子 […]